材料を刻むのは面倒ですが,普通のカレーより素早くできます.
1.にんにく,生姜,玉葱,にんじん,セロリ,ピーマンなど,
お好み野菜をみじん切りにして弱火でじっくり炒めます.
全体量が1/3ぐらいになるまでしっかり混ぜ続けましょう.
ちなみに玉葱は大3個ぐらい.はじめはフライパン山盛りです.
2.挽肉,こしょう,唐辛子,カレー粉,ガラムマサラなど,
お好みのスパイスで味付けして,水を加え塩で味を調えます.
3.うちは茄子好きなんで,ここで茄子を加えます.
あとは10分ぐらい弱火で煮込んで行きます.
水っぽいようなら最後に強火にして飛ばしましょう.
水っぽいのが好きならそのまんまでもOKです.
4.グリーンピースなんかもよく入れますが,なかったので
スナックえんどうを添えてみました.

さて,こういうのは一度にいっぱい作っておいて,
こわけにして冷凍したり冷蔵したり,色々と応用しましょう.
例えばパンにチーズと一緒に乗せてみたりすると,
朝ご飯にもおつまみにもGOODです.

それから,ご飯と一緒に炒めちゃってドライカレーとかも.

今回はやってませんが麺類と合わせるのも悪くないですよ.
スポンサーサイト